スポンサーサイト
第3回開催 TOYフリマ
2011-07-31
書いてるのは月曜だけど日曜日にフリマへ行ってきました。
前回もブログに書いた第1回目に続き
今回は第3回目 友達と出展 ブログに損害を与えてくれた友達w
直前まで雨降ってたんで出典あきらめた人もいたのか
店は少なく5~6店ぐらい
宇都宮動物園の駐車場でやってるんで客の目にはつくんだけど
雨振ってたために来客も少ない
気合入ってる店はテントとか用意してる
ディスプレイなんかもちゃんとしてますw

他はまあこんなもんw
一番奥は「くずだらけ」(店名)

聖闘士星矢のプラモ
かなりヒマなとき買ったけど、どうやら作る気失せて
クローゼットの肥やしとなっておりました。

こっち友達のやつ
あまりオタグッズはもってないそうな・・・

そしてライダーと記念撮影
半ば強引だったw
ぼかぁ、あまりこーゆーのは得意じゃないのですよw
あふれ出す赤はお赤飯のしるし、クズレッド!!(さいてー)

ま、あまり売れなかったけど、ぼちぼち楽しかったです。
んでブログに多大な被害を出してくれた友人に
謝罪のメシおごりをたかった。
回る寿司だけど高い回る寿司。
ふたり合わせて約7000円
味噌汁合わせて19皿食ったったwwww
高いのも食ったから俺が4500円は食ったねw

ちょっと可哀想なんで3000円出したった。
これにて手打ちとしてやる。
悪の栄えたためしはないのですよ!!
お寿司らいしゅき♪
(o´ω`o)ノシ
スポンサーサイト
タグ :
ガンバランス!
2011-07-30
第284弾は栃木県よりほうれん草の箱ポケットモンスター 赤・緑みたいな例のアレです。
ほうれん草 赤・緑 君はどっちを食べる?
ふたつの異なる栄養素
赤には赤の栄養素が、緑には緑の栄養素が!!
結末は食卓でっ!
みたいなw
同じ箱に描かれてたんだけど赤はなんだか影があります
きっと重い結末なのでしょう
ポケモンで例えるならサトシが死んじゃう ・・・までは言わないが
植物状態のサトシの昏睡状態中に見てる覚めない夢なオチで・・・
ベッドの傍らにはピカチュウに似たぬいぐるみが・・・
ウウッ 重い 重いよぉ~
ちなみにほうれん草は緑のしかありません。
もちろん異なる栄養素とかもないw
名前は勝手に決めて「レンソウレッド/レンソウグリーン」


なんだかまた露に逆戻りの如く長雨ですな・・・
今日も仕事中もずっと雨でもう倍疲れた。
でもスーパーが棚卸前なので物量はいつもの土曜より少ない
そのかわし休み明けて1日がドカーンと出る。
いつもの月曜じゃないから早く出てかないとね
2時起きかな~ 月曜は雨降らんといいな~
振らなくても困るが振りすぎても困る
それが青果の世界なのです(主に生産者)
バランス!
(´・ω・`)ノシ
タグ :
ブログで勉強 もも編 その3
2011-07-28
ももの美味しい見分け方は・全体的に色がついている
・甘い香りがただよう
・ふっくら丸みがある
・産毛がある
この4点!
色づきはお尻の方(もいだ箇所)まで見ましょう。
でも触っちゃだめ!!
触る場合は生まれたての赤ちゃんの手を握るように!!
じゃねーといっぱい返品で戻ってくるからよぉ!
甘みは頭の方が強いです
男なんかは切ってあるやつ一口で食べちゃうけど
女性なんかは一口目でお尻の方を食べて
二口目で頭の方を食べるといいかもしんないです。
あかつき(山梨)


みさか白鳳(山梨)


なつき(山梨)


クイーン遠藤(山梨)


山梨(山梨)


タグ :
台湾旅行記Ⅱ 第3話 歩こー 歩こー 短気は損気~
2011-07-24
前回の宿へ帰ってから食ってたフライドチキンですが食ってる途中で寝てしまいそのまま朝を迎えました。
食中毒とか危ないので捨ててしまいました ゴメンナサイ
朝から快晴!
初めて台湾で雲ひとつない空を見た。
台北駅→双連駅 ■20元

朝市に来てはみたもののまだ早かったらしい・・・
中の芝にはハトの群


朝市ストリートは肉や魚やフルーツなど
肉とかむき出しですw 小バエが多い・・・
ん~ 台湾はなんかすごいwww
太極拳や剣や扇子もった武術っぽいのやってる人多い
みんな朝から健康的だなぁ~
前、後ろって歩きながら手を叩く人が多い 健康法?
探しに探してようやくお目当ての店発見

ガイドブックに看板が~ とか書いてあったが看板ねーしw
乾麺→意麺だし(どちらも正しい) まあいいけどねw
意麺 ■25元 魚肉スープ ■25元
うんまぁぁぁぁい!! 意麺うまぁぁぁぃっっっ!!!!!
見た目はカップヌードルの麺だが、程よく油がからんでコシがありグー!
魚肉もプリプリでうまし! スープも不思議な美味さ。
AM8:00 時間早すぎて行くトコない
とりあえず小龍包の美味い店まで行くことにする。
が、丁度朝のラッシュで人多くてMRT乗る気しないw
ちょこっとホームで休憩して出勤ラッシュ落ち着いてから移動
双連駅→台北駅 ■20元
なんか出なくてもいいのに改札口を出てしまいいらん金使う
台北駅→忠考新生駅 ■20元
腹減らすために歩け歩けw
知らない国を歩くのは楽しい なにもかもが新鮮
具合良く飛び立つ瞬間をシャッターにおさめたり
街や待ち行く人のことが少しわかれたりで楽しい。


駅から南下(?)していくと台北101が遠くに見える でかいね~


ってわけで今回はこんなもん。
総使用金額 3901元
とにかく湿度がすごいので歩いてる間も汗だく
股もコスれて痛いw
内股歩きなのかしら? もちっとDQN歩きがいいのかしら?
しかし楽しいのでそんな痛みはさして気にならないけどね~
ベビーパウダー塗るとかもアリなのかもしれない。
次回「小龍包、お茶屋さん編に」続きます。
タグ :
プリキュアオールスターズDX3(BD)
2011-07-20
第283弾は福島県よりトマトの箱みりょく・・・ みりょく?
なんなんだ?この魅力の欠片もないキャラは・・・
どうコメントしていいやら・・・
なんか背後に星が赤く輝いておりますです。
ダメ、これ以上語れないよ・・・
表現力のない僕を許してください。
名前は勝手に決めて「まるこ」

佐川がやってくれた!!!佐川がやってくれた!!!!!!
佐川が!!!やってくれた!!!!!!!!!!

仕事終えて帰宅したら不在通知の紙が・・・
とりあえず電話したが12:00過ぎだったので
最短での配送は16:00~18:00
「ああ、こりゃしくじったな・・・」と思いつつネットしてると
近くにいるので早いうちに届けくるとの電話があり
14:00ぐらいに持ってきおった!!!!!!!!!
プリキュア!!!!!!!!!!!!!!!!!
ついこないだDVD借りてきて3回も見たからねw
本編通しては見なかった。
初回版特典のOPダンスFULLが今回も最高でした!!
なんかもう見てて元気でるw 出まくるwww
本編は要所要所の台詞がかなり熱いんで、これは見てほしいわ。
震災、津波で被害にあった人とかに見てほしい
ボランティアやろうかな?って人にも見てほしい
チャラついた気持ちでなんか言ってない、本当に見てほしい作品。
チャプター的には 17:未来へ!最後のミラクルライト
こっからがもうガチで熱い!
心の内から何かがみなぎってくる!
プリキュアは俺の心のヒーローだよ
キン肉マンと並ぶ俺のヒーロー
シリーズ通して見てきたから各プリキュアが
どれだけがんばってきたか知ってる。
それを踏まえてDX3見るとマジ感動するwww
プリキュア見ててホントよかったわぁ~
当時、SSとフレッシュ見てなかったけど
VIPのプリキュアスレでしつこく薦めてくれた人にマジ感謝だわ。
まだまだ書きたいことたくさんあるけどさすがになげぇwww
とにかく見ろ! いっぺん見てみろ! 見ればわかるさアリガトォー!
それでは最後にご唱和下さい・・・
三拍子
1、2、3 フィナーレっ!!
(o´ω`o)ノ
タグ :